あなたのココロ・カウンセリング

Lapfarie ユーザーの声

Lapfarieでセッションを受けられた方々の
リアルな感想をお届けします。

  • H.M様(20代 女性)

    気づきトップ3
    • 自分自身について、ネガティブに反応するワードの解釈を変える。
      「そういう自分でも良いんだ!」
      「自分はこういうところもあるな」程度で考える。
    • 自分のココがだめなんだと思って悲しくなるのは、自分自身につけたレッテルが間違っている証拠。
    • 先輩が怒ったのは、私のせいではなく、先輩の中に痛みがあったから。
      相手の怒りは相手の内面のものであると理解することが境界線を引くということ。
    その他気づいたこと、学んだこと
    • 別れが悲しいのは過去を振り返っているから。未来のことを考えると楽しくなる。
    • 過去を振り返るとき、あのときはこうだったけど、これからはこうしようと対策を考えることが大事。
    • 過去は、そのときの自分にとって最高の選択だった。だから後悔するのではなく気づきを得ること。
    • 自分が見る世界は自分をうつす鏡。
    • 嫌な先輩がそばにいるのは、嫌だなと思う同じ要素が自分の中にもあるから。
    • 自分と先輩を許すことで共鳴しなくなる。 (許せなかったら、許せないんだなって自分を受け入れる。)
    • 怒られたら、「あ、いまこの性格を出す場面じゃなかった!」と考える。
    何でも良いので感想をお願いします。

    今までなんで楽しいことに目を向けてこなかったんだろうと考えたときに、苦しいことに目を向けた方が、期待を裏切られても傷つくことはないと思っていたからかもしれないと思いました。
    事実をネガティブに捉えて目を背けるのではなく、自分の解釈をポジティブに変えられるように練習していきたいです。 

    2019.06.11

  • 匿名希望

    扱いたいこと、問題はどのようなことでしたか?

    完璧主義を手放す

    今日の気付きや得たこと、変化したことなどを3つ教えて下さい。
    • 父の良いところがあまり思い浮かばないのは、自分の良いところが思い浮かばないことと同じ。それくらい自分にダメだしをしている。
    • 今のうちに手に入れなきゃといって焦って得たことはうまくいかない。
    • ビジョン、自分に降りてきたイメージを大事にする。それを信じることで人生はうまくいく。
    • 過去 現在 未来はつながっていない。未来は現在の延長線上になくてもいい。
    何でも良いので感想をおねがいしお願いします

    いままでもやもやしたら嫌だなと思うだけだったけど、自分が逃げている!抵抗している!と自分の状態を客観的に感じとられるようになりました。
    完璧主義を手放すことに時間はかかりそうですが、さゆりさん、力を貸してください!
    よろしくお願いします。

    2020.02.17

  • 匿名希望

    セッションを受ける前の状態はどんな感じでしたか?
    例えば何に悩んでいたか?とか改善したい事など。

    自分自身に価値がないような、苦しい世界にいました。何か悪いことが起きると自分のせいかもと考えたり、自分を責める癖がありました。

    セッションを受けた後、どのように変化しましたか?
    印象的なエピソードなどあれば教えて下さい。

    自分の考え方次第でどうにでもなると考えられるようになりました。何か悪い出来事が起こっても、自分のせいだと考えたりせず、これは、どんな意味があるんだろうって物事を俯瞰して見られるようになりました。
    自分の考え方が変わったことで、環境もどんどん変化しています。
    転職をして良い上司に巡り会えたり、取引先のいじわるだった担当者がいなくなり、優しい人に変わったり、小さな願いが少しずつ叶うことが増えてきました。

    セッションを受けて良かったことや、オススメな点があれば教えて下さい。

    いままでの自分の人生を肯定することができるようになりました。思い出して悲しくなったり腹が立ったりする過去も、意味があったことだったと考えられるようになり、生きることが楽になりました。

    その他何でも

    どんどん変わっていく自分がおかしくて楽しいです。
    これからもよろしくお願いします。

    2020.10.31

  • 匿名希望(20代 女性)

    今日気付いたこと、学んだことのトップ3つを教えてください。
    • 何故出来ないんだろうと常に自分を責めてる厳しい自分が居ること。
    • 父の事を許すべきだとして、本当の感情に蓋をしていたこと。
    • 仕事で大変だった時、自分は十二分に頑張り過ぎていて、孤独を感じていたこと。
    セッションで良かったことを1つ教えてください。

    親との関係に対する自分の感情は今まで気づけてなかったので、その感情を始めて吐露させて頂けたこと

    2020.1.19

  • 匿名希望

    今日気付いたこと、学んだことのトップ3つを教えてください。

    未来は自分で作れるということ、感情をコンパスにすること、人の弱点は褒めて伸ばすこと。

    セッションで良かったことを1つ教えてください。

    良い方向に自分の感情が向いてる時のアクションは良い方向に繋がるということが、自分の今の悩みを通じて分かりました。実体験に基づいてお話があるので、深く腑に落ちやすいです。

    2020.02.09

  • K.T様(50代 女性)

    私のセッションを受けてくれている理由をいくつか教えてください。
    • 楽しい
    • 嬉しい
    • 面白い
    • 気持ち良い
    • 希望が湧く
    • 自分が変わっていくことが実感できる
    • 安心感を持てる
    • たくさん納得がいく
    • 日々に応用できる
    • 世界が変わった
    • 幸せになる
    • 小百合さんだから
    私の講座やセッションの良いところ(他の人にオススメできるところ)はどんなところですか?
    • 上記回答のため
    • 的確なアドバイスをもらえる
    • 私の段階を見てくれていて、その時に合ったお話をしてくれる
    • 自分でやってる、自分でできている、主体性を尊重してくれる
    • 実際、人生が好転してる
    • 小百合さんが可愛い。めちゃくちゃキュート。
    • とても丁寧

  • K.Y様(20代 男性)

    今日気付いたこと、学んだことのトップ3つを教えてください。
    • 引き寄せの法則についての知識
    • 無意識に仕事など働き方について苦労するのが当たり前という考え方に決めつけていた点
    • 自分がストレスになっていることを改めてはっきりさせること。
    良かったことを1つ教えてください。

    他の人が当たり前にできているが、自分ができないことにストレスを感じていました。今回のカウンセリングで必要以上に気負うことがなくなってきたと思います。

    2020.1.17

  • 匿名希望

    今日気付いたこと、学んだことのトップ3つを教えてください。
    • ボ-っとすることについて、体調のアドバイス
    • プライベートでも、思い当たるストレスがないが、疲れる件、無意識に周り合わせようとする事
    • 自分との対話についてアドバイス
    良かったことを1つ教えてください。

    自分の好きなことを探す際、外出など予定の場合は、自分が楽しい用事を追加して取り組むアドバイスをもらったこと。

    2020.2.14

  • 匿名希望

    今日きづいたこて、学んだこと
    • 前回から2週間間で私生活でうっかりミスが多かった。原因は、給付金手続き、パート面接準備にプレッシャーを感じて、慌てていたため。
    • 物事に取り組んでいる時、頭の中で整理ができていない、今やると決めた事を完了させずに次の予定を着手しようと考えている。
    • パート面接準備で、以前就職活動の注意点として、就職先会社に合わせない事を教わった事が活かせていなかった。解決方法として、パートの場合でも、楽しんで働いている自分をイメージをしてから、面接準備を行う。
    良かった事

    パニックになった場合、紙にやる事リストを作成し、具体的な作業を視覚化する方法を教わったこと。

    2020.6.12

  • Y.S様(30代 女性)

    今日の気付きや得たこと、変化したことなどのトップ3を教えて下さい。
    • 何が一番辛かったのかが理解できた気がした。
    • 自分に蓋をしていた部分を一緒に探してくれた。
    • 自分が変わるしかない!と言われ続けてきたが、具体的に教えてもらえた。
    何でも良いので感想をお願いします。

    あの後公園で暫くボーとしました。正直何年も前から先輩ママ達などから、言われている事を言われるんだろうなぁ〜と思ってました。
    先輩ママ達も同じような経験をされてる方も多かったので、さゆりさんと、同じような事は言われてました。
    ただ、同じような事を言われているのに、何故か?
    さゆりさんに言われたら、素直に聴けた?グサっとささる?のでビックリでした。
    とにかく、自分の中にある嫌な部分を投影している事を認めたくない自分もいたんですよね、、、
    本当は何が根本的に複雑にしてるかは、正直自分でもわかってたような気がしました。ただただ、認めたくない?だけ?
    などなど、今日は本当にありがとうございました。
    私的にはあまり、グループでやるのは好きではないので、今後また、さゆりさんにお願いしたい時は個人でもよろしいでしょうか?
    今日は本当にありがとうございました。

  • T.F様(40代 女性)

    今回のカウンセリングで、気付いたことやご自身の変化のトップ3を教えてください。

    さゆり先生、昨日はお忙しいなか、ありがとうございましたm(._.)m
    気付いたこと。沢山ありました。

    わたしが乗り越えなければならないことは
    ①罪悪感をなくすこと。
    そして②自分を沢山褒めることだと。
    そして意外だったのは
    ③いまの仕事が向いていないということ(笑)です。

    罪の意識を持たなくていいんだ。
    と思い始めてすぐに
    娘から(line)が届きました。
    いままでは、罪悪感から娘の気持ちを全て受け止めていましたが
    罪悪感を持たずに返信したからか
    娘の方が今の自分の気持ちを素直に吐き出してくれたのが驚きでした。さいごに、聞いてくれてありがとう。とまで。
    先生とお話させて頂いてすぐの出来事だったので本当に嬉しい驚きでした。
    本当にありがとうございますm(._.)m

  • 匿名希望(50代 女性)

    セッションを受ける前と後で、何が変わりましたか?
    また、見える世界はどのように変化しましたか?
    考え方とか、感じ方に変化があったら、教えてください。

    その日の夜から、旦那のやる事に余りイラつかなくなった というより、気にならなくなった気がする→今日もその傾向あり、継続内観中

    セッション前後で、世の中?見える世界?心の中?が軽くなった気がする → 全ての事象は、自分が起こしてるという事が腑に落ちたからかも笑 (ひめに感謝)

    今回のセッションで、一番の収穫は何ですか?

    抵抗に伴って起きた事のあまりのタイミングの良さに 自分の凄さ、完璧さを感じたられた事w

    その他のご感想

    抵抗があると絶妙なタイミングで考えることを阻止しようとあり得ないことが起こることを体感した。

    例えば、2Fから人が突然二人も降りてきたり、回線が切れたり、挙げ句の果てには、飼い犬までがゲロまで吐く。

    私って何て采配が完璧なんだろう!凄すぎる!私って凄いんだなぁと実感した!

    また、”握っている観念は他人のもの”ということが腑に落ち、バンバン手放せる様になった!

    手放すワークでやった一連の動作が好きだ。特に気に入ったのは2つ。
    1つは、いらない観念を詰め込んだ水晶がコロコロ転がって、粉々に砕けた綺麗なカケラを眺めること→キラキラが綺麗すぎ!
    2つめは、その後のニュートラルな自分に戻った時の心地良さ→たまらなくいい!

    これから、どんな流れになるのかを楽しみにしながら、手放すワークに勤しみます!

    今回も貴重な経験をさせてもらって感謝!ありがとうございました!

    2020.4.17

ページトップへ